AZ-OKABE

A&Z 岡部パソコン教室の発信です

2012-01-01から1年間の記事一覧

マウスでアイコンを一発で大きくする・小さくする

アイコンの大きさの設定、面倒くさいですね。しかしちょっとしたことで、一発で大小自由に変更することができるのです。マウスホイールをコントロールキーを押したまま上下に移動させます。 上へ回すと、アイコンサイズが大きくなります。 下へ回すと小さく…

年賀状作成無料講座

12月5日(水)に筆まめ・筆ぐるめの無料パソコン講座を開催いたします。 講座時間は、筆まめ・筆ぐるめそれぞれ2時間です。 筆まめは午後2時より、筆ぐるめは午前10時からの開催です。まだ空きがありますのでよろしければご参加ください。 場所は、大分市緑…

複数・連続ファイル名変更

デジカメ写真などをパソコンに取り込んだ際、大量にファイル名を変更したい場合があります。 このような時、ほとんどの方が、ファイル名を一つずつ変更し確定する方がほとんどです。本当に手間がかかり、あまり多いと嫌になってしまいます。このようなときに…

バックアップ

今回はバックアップです。「バックアップ」このことで結構悩まれている方は多いです。 「何にバックアップすれば確実か?」 で悩まれている方がほとんどです。ここで大きく、バックアップの種類を記載します①CD-R、DVD-Rにバックアップを取る②外付けハードデ…

生まれました

ブログの更新、本当に長いことしませんでした。心からお詫び申し上げます。理由は、ご存じのとおり、娘の出産です。娘は、10月19日に無事女の子を出産しました。 娘にとっては待望の女の子です。娘には小学校3年と4年の子がいます。 どちらとも男の子で、最…

タスクバーのピン止め機能(Windows7)

タスクバーのピン止め機能をご存知でしょうか。画面一番下のタスクバーに、よく使うアプリを登録して、ワンクリックでアプリを開くことができます。以下の画像です登録の仕方は簡単です。① スタートをクリック ② すべてのプログラムをクリック ③ 登録したい…

ファイルをプレビュー画面で確認(Windows7)

Windows7を折角使いながら、目的のファイルを探すのに苦労される方が結構おられます。 特にエクセル、ワード、パワーポイントなどで苦労されているようです。それと思われるファイルを開き、違っていればまた違うファイルを開く。 この繰り返しによって、目…

卒業について

当教室が開講して約一年になるこの2か月ほどの間に、3名の方に当教室を卒業してもらいました。この卒業は、私のほうから提案させていただき、了解してもらいました。提案させていただいた理由は、レッスンプログラムが終了し、教えることがなくなったためで…

書式を一発で初期化する(ワード)

文字などに書式を設定して困ることがあります。それは、一度書式を設定してしまうと、次に続く文字もその書式が自動的に引き継がれることです。ワードのおせっかい機能ですが、例えばこのようになるのです。「本日のイベント」のみ赤字に設定したいのですが…

お墓詣り

突然ですが、今週の金曜日の午後から、お墓詣りのために休ませていただきます。午後から2人の生徒さんのレッスンが入っておりましたが、他の日に振り替えていただきました。申し訳ありません。紙面を借りて再度お詫び申し上げます。「お墓参りのためになぜレ…

縦書きに数字を入力する(ワード)

縦書き文書は、はがき、手紙の縦書き文書や縦書き正式文書などがあり、避けて通れません。この時に困るのが数字の入力。それは以下のようになるからです。 それぞれ全角、半角で入力していますが、どちらも文章に挿入する数字としてはだめです。理想としては…

ワード、エクセル便利ショートカットキー

操作はすべてマウスで行うものと思っておられる初心者の方が、結構多いのに驚かされます。 実は、キーボードの操作だけで、多くの操作を実行することができるのです。 マウス操作で、よいところは、視覚的にわかりやすく① マウスを移動 ② クリックで、操作が…

ドラッグによるファイルのコピーと移動

ファイルの移動、コピーの方法はいくつかあります。① エクスプローラでメニューを表示、コピー、ないし切り取りをクリックして実行する方法。 ② 対象のファイル、もしくはフォルダを右クリックし、コピーないし切り取りをクリックして実行する方法 ③ エクス…

臨時のお休みについて

10月後半頃に、臨時の休みを取らせていただきます。プライベートなことなのですが、娘が10月21日出産予定です。 ことが出産ですので、いきなりのお休みになり、大変ご迷惑をおかけするかと思われますが、お許しいただくようお願いいたします。お休みさせてい…

ウィンドウズ7  ウィンドウ自由自在

ウィンドウズ7になって、ウィンドウの操作が本当に楽に、本当に「楽しく」なりました。タイトルバーをドラッグすることがポイントになります。① 最大化 タイトルバーを画面の上に充てるようにドラッグ。 ② 元に戻す タイトルバーを下にドラッグ。 ③ 右半分に…

A&Z 岡部パソコン教室 会員利用規約について

来月9月で当教室を開講して丸1年になります。開講当初、生徒さんが来てくれるのか?何人来てくれるのか?当教室を維持できるのか?そのような不安の中で出発しました。 当然、明確なレッスン形態や、レッスン方針、規定などまったくありません。いわば行き当…

拡大鏡

ウィンドウズの小道具に拡大鏡というのがあるのをご存知でしょうか。表示方法は、① スタートボタンをクリック ② アクセサリをクリック ③ コンピュータの簡単操作をクリック ④ 拡大鏡をクリックで表示できます。しかし、起動が面倒ですね。起動が簡単なとって…

ご迷惑をおかけしました

昨日(8月19日)の日曜日、大阪から来ていた孫2人が帰りました。 なんと、2週間の長逗留でした。 夏休みを利用しての逗留です。私の孫は、大阪に2人、大分中津市に二人おります。小学2年生、3年生、4年生、5年生が一人ずつです。 年齢が近いせいか、この4人…

付箋

Windowsの小道具に付箋があるのをご存知でしょうか? 付箋は、メモ書きです。備忘録としてもってこいのツールです。 電話番号、住所、アドレス、todoなど、好きなものをデスクトップに張り付けることができます。新規に付箋を作成するには、① スタートボタン…

文字の移動(ワード)

今回は、文字の移動について(ワード)文字の移動は、切り取りと貼り付けで行えることはご存じのとおりです。 Ctrl+Xで切り取り、Ctrl+Vで張り付けるのもご存じのとおりです。 また、ショートカットメニューからでも行うこともできます。しかし最も簡単な…

Windowsの終了

Windowsの終了スタートボタンをクリックしてシャットダウンの横のサブメニューをクリックすると、いくつかの項目があります。この中で、Windowsの終了にかかわる項目は一般的には①シャットダウン、②スリープ、③休止状態の3つになります。ほとんどの方は、毎…

パソコンを始めたきっかけ

私がパソコンを始めたのはWindows95が出てすぐの時でした。 今が2012年ですから、ざっと考えて16,7年前ということになります。 当時、パソコンは非常に高価でした。デスクトップパソコンで30万円以上はしていたと思います。 もちろんノートパソコンなどもあ…

ネットショッピング

安く買う。 このことは、ネットでの買い物の基本中の基本。 なぜなら、全く同じ商品が、全く違う金額で売られているからです。 もちろん、この安さの中には、与えられるポイント数も含めて考えなければなりません。 当然ポイントを使わないサイトであればこ…

暑くなります

梅雨が明けて、非常に熱くなってきました。 午前中レッスンを受けられる方は、まだましなのですが、夕方になると教室内は非常に熱くなります。 理由は、西日が直接教室にあたるからです。 テントを開くことで、西日は直接当たらなくはしていますが、それでも…

フォントサイズ(ワード)

今回は、ワードのフォントサイズのお話をさせていただきます。フォントサイズを変更するには、ご存じのとおり、 1、フォームタブ 2、フォントグループのフォントサイズの数字の▼マークをクリックして選択します。しかしよくフォントサイズを見てみると、フ…

お盆のお休み

8月のお盆休みのご連絡をします。8月14日(火)、15日(水)、16日(木)の3日です。 15日(水)、16日(木)は、どちらの曜日も月5週ありますので、勝手ですがこの週(15日、16日)を除いて日程を入れさせていただければありがたいです。 8月14日(火曜日…

A&Z 岡部パソコン教室の看板

「A&Z 岡部パソコン教室」の看板、素晴らしいでしょう。 自画自賛していますが、実は、当教室のある生徒さんに作成していただいたものです。 ご自宅にあったケヤキを加工してもらって、さらに掘っていただいたものです。 ケヤキは、非常に硬い素材と聞いてい…

簡単な線の引き方(ワード)

最近、ワードでの簡単なお線の引き方の質問を受けることがあります。 簡単な線の引き方は次の通りです。※直線の引き方1、半角英数に切り替えます。 2、ハイフォンを連続して3つ入力します。 --- 3、エンターキーを押します。※点線の引き方1、半角英数に…

生徒さんの質問について

最近、生徒さんの質問が非常に多岐にわたってきました。 最初のころは、質問即回答でしたが、100%の回答ができないことから、極力、次回レッスンで答えるようにしています。 私の考えとしては、メールで質問を受け、次回レッスンでしっかりした答えを出す。…

始めました

3月15日ページを作成しました。 大阪府から引っ越ししてきて、早1年がたちます。 「自然を楽しむ」「音楽を楽しむ」「人との触れ合いを楽しむ」を基本に、焦らず、確実に、自分をアップデートしながら前に進むことを念頭に頑張ってきました。 これからも楽し…